日本の職場を元気にするドリームマネージャーのブログ

ドリームマネジメントの認定ファシリテーターのブログです。夢を持ち、叶えることを応援します。日本の企業にドリームマネジメントを広めることが私の夢です。

社員の本音を把握できた方法とは…

「ザ・ドリーム・マネジャー」に登場する清掃会社のモデルとなったJANCOA社は、社員にアンケートを取り、彼らが会社までの輸送手段に困っていることを知り、15人乗りのバンを購入して社員の送迎を行うようになりました。

 

実際のバンはこれ。

鮮やかな色で格好いいですね(^。^)!

f:id:dreammanager-muraken:20181015193031j:image

 

1番はじめの運転手は、オーナーのトニーです。彼は市内全域で運転しましたが、社員は運転をしているトニーが、オーナーであることに気づきませんでした。

これはJANCOA社にとって一つの機会になりました。

トニーは社員同士の話を運転しながら聞くことができました。
それは、今まで経営者の前では、共有されなかった話ばかりです。


また、 社員の自宅まで送迎する中で、社員の経済状況を確認することもできました。

これによって、社員の問題を解決するアプローチが大きく変わったのです。

 

社員の送迎により、社員の満足度が上がるだけでなく、経営者自身が社員の真の声が聞けるようになったことで、経営の課題を見つけることができたのです。

 

「ザ・ドリーム・マネジャー」では、経営者がバスの運転手をやったくだりは書かれていません。

でも、社員の本音を掴めたことは、経営に相当なインパクトを与えたと思います。

相当な心理的安全性が高い職場でない限りは、上司ましてや経営者に物を言うなんて、できないでしょうから。

 

トニーがしたことを 、自分の会社でやれたら面白そうですね♪

社員の本音が辛辣すぎて、しばらく立ち直れないなんてこともありそうですが(笑)、試してみてください!

 

ザ・ドリーム・マネジャーは、働き方改革の一助になるはずです。

ぜひご一読ください!